ホームページ制作FAQ
ファビコン(favicon)とは何ですか?
ファビコン(favicon)とは、ホームページを閲覧する「Internet Explorer」「Google Chrome」などwebブラウザの「タブ」に表示される小さなアイコンのことです。
現在はwebブラウザで複数タブを同時に開いて使うユーザーが多い傾向にあります。
タブは複数同時にサイトを開いておけるため、とても便利な機能ですが、複数同時に開き過ぎると、何のサイトを開いているか見失ってしまう場合もあります。
そんな時にサイトにオリジナルファビコンを設定していると、ユーザーがタブを見るだけで何のサイトかわかるため、サイトを一旦離れても戻ってもらいやすくなります。
また、お気に入りやブックマークの保存時にも、サイト名の横に表示されます。
ファビコンがあることによって、お気に入りやブックマークの中でも目立ちやすくなり、印象が変わってきます。
ファビコンは、yahooやGoogleを始め、主なwebサイトでも設定されており、とても一般的なwebサイトの設定になります。
まだサイトにファビコンを設定されていない場合は、ユーザーの使い勝手の向上に、またサイトのブランディングのために、是非設定してみてください!