「伝えたい」を「伝わる」に
-
ひきつける
心に刺さるデザイン、演出で
ひきつけます -
心を奪う
説得力のあるデータや
共感で心を奪います -
動かす
目標設定、情報設計などで
行動に結びつけます
京都から心を込めて、
「伝わる」ホームページ制作を
コーポレートサイト、採用サイト、大学や専門学校といった教育機関、
ショッピングモール、税理士や弁護士といった士業向けのサイトなど、様々なジャンルに対応。
京都、大阪をはじめ、全国で、大小さまざまなホームページ制作に携わらせていただいております。
プランニング、高いデザイン性、最新の技術で、「伝わる」ホームページを制作いたします。
実績紹介
MAKING WITH "HEART".
-
ホームページ制作コンサルティング
大規模サイトから小さなサイトまで、WordPressなどの CMSを用いたレスポンシブ・Webデザインのサイト構築を得意としています。
ALL IS TO DELIVER
THE THOUGHT. -
アクセス解析
サイト診断に基づいた施策を講じることにより、 より高い効果を上げる好循環を生み出すことができます。
"SEE AND KNOW"
YOU CAN MOVE NEXT STEP. -
SEO・集客プロモーション
お客様を探すのではなく、お客様の方から来てもらいましょう。
SEO対策、オウンドメディア、Web広告等の活用をサポートをいたします。GET IT TO COME. HAVE A LOOK.
THAT'S CORRECT. -
撮影・動画・ライティング
見る人の心を大きく揺さぶる美しい写真や動画、胸を打つコピー。
Webサイトを彩る写真や動画の撮影、ライティングもお任せください。"ATTRACT"
ABOVE ALL, IMPORTANT THINGS. -
保守・運用サポート
Webサイトは丁寧に育てることで、大きな成果が得られます。
公開後もご要望に合わせて 様々なサポートをご用意しております。I WANT TO CONNECT
EVERYONE’S THOUGHTS.
ホームページ制作FAQ
安心してご依頼いただくために、
経験豊富なスタッフが実例を交えて、
制作に関する疑問や質問にお答えします。
-
レスポンシブとはどういう意味ですか?
「レスポンシブWebデザイン」とは、PC、タブレット、スマートフォンなど、異なる画面サイズの幅を基準にWebサイト表示を…
-
自分で更新することはできますか?
CMSというシステムを導入すれば簡単にホームページを修正・更新することができます。 CMSの説明はこちら CMSを導…
-
SEOとは何ですか?
SEOとは、Search Engine Optimization の頭文字をとった言葉で日本語に訳すと「検索エンジン最適…
-
ホームページを依頼する場合には、どのような費用がかかりますか?
ホームページにかかる費用は制作会社によって項目が違ったりしますが、基本的な費用の内訳はどのようなものになるかご説明したい…
新着情報
- SDGsに取り組む企業や団体を『応援』するメディア「SDGs SCRUM」のWebサイトをオープンしました
- リモートワーク実施のお知らせ
当社では新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点から、リモートワークを実施しております。
リモートワーク実施期間中も通常通り業務を行い、関係各位への影響が最小限となるよう努力いたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますよう宜しくお願いいたします。